A LIFE OF TENNIS!

初めまして。このブログの管理人のオルティです。週に1度テニススクールで汗をかいている中級プレーヤーです。このブログでは試打したラケットや使用したガット、グリップテープや振動止め等のテニスグッズのインプレや。出場した大会の結果報告や取り組んでいる内容等を一般人目線で記していきます。目指すは唯一無二のテニスブログです。どうぞよろしくお願いします!

グリンタ100ツアーのガットの話

 ※今回はガットについてダラダラ喋ります。

 皆さんこんにちは。オルティです。全米オープンも終わり、いよいよアジアでの大会が始まろうとしています。中には始まっている所もありますが。

 私は右足首の療養に専念していますが、医療用サポーターを付け始めたおかげでだいぶ痛みが治まり、9月中か10月前半にテニスに復帰出来る見通しが立てられるようになりました。

 今回の捻挫で改めて自分の身体の使い方だったり、足首に付けるサポーターの重要性を学びました。復帰する時までにサポーターを購入し、装着した上でテニスに挑みたいと思います。怪我をしない対策が必要だと学ばされたので。

 今回の記事では、使い始めたグリンタ100ツアーに張ってもらう次のガットだったり、テンションについて色々と記そうと思います。

 

 

nagashimarray.hatenablog.com

 

・次のガットどうする?

 今張ってもらっているのは無料サービスで張ってもらったナイロンマルチ。テンションはいつも通りの50/48ポンド。テンションは普通の強さらしいです。今の所は。

 ただ過去の記事で記した通り、今のガットだと球持ちが良過ぎて逆に距離が出ない(=飛ばない)と言う悩みがあるのは事実。

 なのでナイロンマルチからナイロンモノに変えようと考えているのですが、問題なのはどのガットにするか。普段お世話になっているスポーツショップにどんなガットがあるのかさえ把握していないので……(苦笑)

 GOSENのミクロスーパーやYONEXのダイナワイヤー、BABOLATのパワジーは大体どのお店にありますが、私個人が好きなガットの特徴を述べたいと思います。

 

  • 反発性がある(飛びが良い)事
  • ある程度の打ち応えがある事
  • 柔らかい(打感)事

 

 この3つを満たしているガットが個人的には好みです。グリンタ自体は球持ちが良くて回転もかけやすく、適度な飛びがあるラケットなので、弾きのあるナイロンモノとの相性は良いのではないかと勝手に予測。

 似たタイプのラケットがYONEXのVCORE100かなと個人的に推測していますが、ラフィノの浦安店店長でYOU TUBEのFUKKY'sインプレでお馴染みのフッキーこと富貴塚さんがVCORE100にナイロンモノを張って打ってみた結果、物凄く良かったと言う検証結果があるので裏付けになるかなと勝手に予測しています。

 


【Fukky'sインプレ】最新VCORE100 × 超定番モノフィラメントが◎!! 

 

 正直不満があると思われがちですが、誤解のないように言わせて頂くと、今のセッティングに不満はありません。腕に優しくて打感も柔らかいのでストレスはありませんが、もっと飛びや弾きがあれば自分が思い描いているテニスに近付くと考えているだけです。自分の理想を具現化出来るように道具を合わせています。

 それと実は手元に未使用のポリガットがあって、それをどう使うか悩んでいます。球持ちの良いグリンタと硬くてスピンをかけやすい(物によりますけど)ポリガット。相性は良いのではないかと思います。

 ポリはナイロンマルチよりも硬くて弾くので、グリンタとの相性は良い筈と考えているのですが、ポリの欠点たるテンション維持性能の低さと硬さをどうするか。考えたのはナイロンマルチとのハイブリッド。

 

 

nagashimarray.hatenablog.com

 

 以前私はプロハリケーンツアー125+エクセル130のハイブリッドガットのパッケージ品を使っていました。その時は縦にプロハリケーンツアー125、横にエクセル130を張ってもらいました。ハイブリッドのスタンダードな張り方ですね。

 もし次があるのならば今度は逆にしてみようと思います。縦にナイロンマルチ、横にポリエステルと言う組み合わせ、俗に言う”フェデラー張り”です。この張り方はフェデラー選手以外に、錦織選手やジョコビッチ選手、ズベレフ選手等が使っています。最近のトレンドでしょうか。

 縦糸はストローク、回転量に、横糸はボレー、反発力に影響を及ぼすと言われているみたいですが、縦糸でスピンをかけて、横糸の反発力でスピードを出すことで、強力なボールを打つことができるとの事。半信半疑ですが試してみようと思います。

 

・テンションはどうする?

 現在私はテンションを縦50、横48で張ってもらっています。前は縦55、横53で張ってもらっていたので5ポンド落とした事になりました。それで何が変わったかと言うと、以前よりも楽に飛ばせるようになりました。

 打球に何か変化があった訳ではありませんが、以前よりも少ない力でボールを飛ばせるようになった事は事実です。それによって体力やエネルギーの消耗を少なく出来たのは言うまでもありません。

 ただグリンタに変えてから「もう少しテンションを落としても良いかな?」と感じるになりました。と言うのも、普段のラリーで深い球を打つ時、どうしてもある程度の力を入れないといけないからです。

 フルパワーで撃ち続けるより余裕がある状態で打ち続ける方が良いですよね? 試合や長いラリーで有効になるでしょう。私の理想のプレースタイルはラリーで繋ぎながら相手を崩し、ネットプレーや打ち込みで仕留める事です。それを目指すには、もう少しテンションを落として楽にプレーしても良いかなと思うようになりました。

 ただテンションを落とすと、コントロールが難しくなったり、飛び過ぎたりして大変な事になると言われています。そうなったら打ち方を変える等、上手く調整していく必要が出てくるでしょう。

 と言っても直ぐにはテンションを落としません。色々とガットを試して着地点を見つけた後、テンションを落とそうと考えています。落とし過ぎも良くないので40ポンド以内を目安にします。