A LIFE OF TENNIS!

初めまして。このブログの管理人のオルティです。週に1度テニススクールで汗をかいている中級プレーヤーです。このブログでは試打したラケットや使用したガット、グリップテープや振動止め等のテニスグッズのインプレや。出場した大会の結果報告や取り組んでいる内容等を一般人目線で記していきます。目指すは唯一無二のテニスブログです。どうぞよろしくお願いします!

使ってみたいウェアの話 ~テニスでもお洒落したって良いじゃない~

・ブログ名変更

皆さんこんばんは。オルティです。ブログ名を変えました。

かっとビングなテニスブログ。

かっとビングとはあらゆる困難にチャレンジする事。

”かっとび(かっとぶ)”+英語の現在進行形の”ing”の造語で、遊馬君が心がくじけてしまいそうになったときに口にし、自らを奮い立たせている言葉なんです。

また、誰かの心が折れてしまいそうになった時、鼓舞する目的で口にすることもあります。自分自身を奮い立たせる意味も込めてこの名前にしました。

 

・前置き

昨日から新年に入り、テニスも同様に始まりました。

トッププロはオーストラリアを中心に世界各国で行われている大会に参加し、試合をしています。ここで話題になるのは試合結果と内容だけではありません。

シーズンが変わったと言う事で、選手が使っているラケットやウェア、シューズに注目が集まるでしょう。

錦織選手のようにラケットが変わった人や、T・ベルディフ選手のようにウェアが変わった人等、色々います。そこで今回はウェアについて少し語ろうと思います。

 

・ウェア選びの基準

僕が使っているウエアなんですが、今のところはヨネックスとアディダスが圧倒的に多いです。試合用のウェアはアディダス一択ですが(苦笑)

選ぶときの基準はあんまりメーカーはこだわらないです。正直。

基準はあるとすれば自分に似合うかどうか。色ですね。色が大事です。

僕は黒系や青系を着る事が多いです。白系は着ないです。似合わないので(爆)

ただ真っ白いウェアは着ないだけで、白と黒みたいな感じの服は着ます。

 

・試合用のウェアの話

去年市民大会に出場した時、試合用の服は襟が無くても良いと言われました。

学生の頃は襟がないと駄目と言われていたので、時代が進んだなと思いました。

そう言えばトッププロも襟無しの、Tシャツっぽいゲームシャツを着てますよね。

ちなみに試合用のウェアを選ぶ時は、ショップの店員さんに聞く等して下さい。

 

・結論:ウェア選びもこだわっても良い

結局の所、服選びも拘っても良いと思います。

アディダス、ナイキ、ユニクロ、ヨネックス、ミズノ。色々なメーカーがあります。

皆さんも自分の好きなデザインの服を着てテニスをしましょう! 

ただし財布と相談した上で。